ページ番号1001506 更新日 2022年7月28日
消費生活センターは市民のみなさまの消費生活に関する相談や教育の拠点施設として、消費生活相談、消費者教育・啓発活動、施設の貸出、消費者活動の支援などを行っています。
悪質商法や架空・不当請求をはじめ、消費生活に関する契約などのトラブルを消費生活相談員が一緒になって考え、公正な立場で解決のためのお手伝いを行っています。商品・サービスについての疑問もお気軽にご相談ください。
清瀬市に在住・在勤・在学の個人であれば、電話または来所して相談を受けられます。なお、料金は一切かかりませんので、一人で悩まずに、まずは消費生活センターへご相談ください。(※事業者の方の相談はお受けできません。)
東京都清瀬市元町1-4-17
(事務所)042-495-6211 (相談専用)042-495-6212
042-495-6221
清瀬市消費生活センターは平成23年2月25日に東京都火災予防条例に基づく優良防火対象物として認定され、清瀬消防署長から認定証が交付されました。
この制度は消防法令や建築基準法に適合した施設であるとともに、避難安全性の検証や自衛消防隊の編成と活動能力の適格性、さらに自主的、意欲的な各種防火対策の実施など審査基準を満たすことにより認定されます。
今後も市民の皆さんが安心して当施設を利用できるよう防火意識を率先して高めてまいります。
防火対象物名:清瀬市消費生活センター
認定年月日:平成23年2月25日
認定番号:第1102-813-010号
このページには画像や添付ファイルへのリンクがあります。
画像をご覧いただく場合は、[画像]と記載されたリンクテキストをクリックしてください。
添付ファイルは、携帯端末ではご覧いただけません。パソコン版またはスマートフォン版サイトをご覧ください。
産業振興課消費生活係(消費生活センター)
〒204-0021
東京都清瀬市元町1-4-17
電話番号(直通):042-495-6211
電話番号(代表):042-492-5111
ファクス番号:042-495-6221
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
Copyright (C) KIYOSE, All Rights Reserved.