ページ番号1003687 更新日 2025年4月1日
被保険者の健康増進を図るため、人間ドック等(特定検診を含む人間ドック・脳ドック)の受診料の一部を助成します。
人間ドック等は、健康状態を総合的に検査することによって病気をいち早く発見し早期治療をするための有効なチェックシステムです。
[画像]イラスト:人間ドックの受診料の助成(上限) 20,000円(37.7KB)人間ドック等受診日時点において、以下の3点を満たす方
人間ドック等を実施している医療機関
※特定健診の検査項目を含む人間ドック等を申し込んでください。
申込方法
特定健診の検査項目を含まない人間ドック等(脳検査のみの脳ドックコース、婦人科健診のみの婦人科ドックコースなど)は助成の対象外となりますのでご注意ください。
40歳以上の受診者で当該年度中に市の特定健診を受けていない場合は、人間ドック等の結果を特定健診の結果として代用させていただきます。また、特定保健指導の対象となった方には後日、市からご案内が届きます。(費用は無料です)
ご提出いただいた受診結果は個人情報の取り扱いに留意し、保健事業等に活用させていただきます。
※特定健診とは・・・生活習慣病の予防のために、対象者(40歳から74歳)の方にメタボリックシンドロームに着目した健診を行うものです。
※特定保健指導とは・・・生活習慣病のリスクが高く、生活習慣の改善による生活習慣病の予防効果が多く期待できる方に対して、専門スタッフ(保健師、管理栄養士など)が生活習慣を見直すサポートをするものです。
このページには画像や添付ファイルへのリンクがあります。
画像をご覧いただく場合は、[画像]と記載されたリンクテキストをクリックしてください。
添付ファイルは、携帯端末ではご覧いただけません。パソコン版またはスマートフォン版サイトをご覧ください。
保険年金課国保係
〒204-8511
東京都清瀬市中里5-842 清瀬市役所1階
電話番号(直通):042-497-2047(資格・給付)、042-497-2048(国保税)
電話番号(代表):042-492-5111
ファクス番号:042-492-2415
Copyright (C) KIYOSE, All Rights Reserved.