ページ番号1005423 更新日 2025年4月3日
※旧システムで使っていた利用者番号は引き続きご利用いただけます。
ご利用にあたっては、利用者登録が必要となりますので、清瀬市公共施設予約システムより利用者情報を入力し、顔写真付きの本人確認書類(運転免許証・マイナンバーカードなど)をお持ちのうえ、下記の利用者登録可能施設で本登録を行ってください。
なお、施設の空き状況の検索は、利用者登録をされていない方もご覧いただけます。
清瀬けやきホール、生涯学習センター、男女共同参画センター、市役所市民協働課、松山・野塩・下宿・竹丘・中清戸・中里地域市民センター、郷土博物館、中央図書館、駅前図書館、児童センター、コミュニティプラザ
顔写真付きの本人確認書類(運転免許証・マイナンバーカードなど)をお持ちのうえ、利用者登録受付施設にお越しいただければ、利用者ID番号をお伝えいたします。
パスワードを5回間違えますと、30分間ロックがかかります。30分後に再度お試しいただくか、ログイン画面の「パスワードを忘れた場合」をクリックすると、パスワードを再発行することができます。
※パスワード再発行にはメールアドレスの登録が必要です。
※メールアドレスの登録をされていない方は、顔写真付きの本人確認書類(運転免許証・マイナンバーカードなど)をお持ちのうえ、利用者登録可能施設にお越しいただければ、パスワードの再発行をいたします。
利用者情報の変更を行う必要がありますので、顔写真付きの本人確認書類をお持ちのうえ、利用者登録受付施設の窓口にて利用者登録の更新を行ってください。
団体の場合も同様に、利用者登録の更新を行ってください。ご協力をお願いします。
利用者登録を廃止したい場合は、顔写真付きの本人確認書類(運転免許証・マイナンバーカードなど)をお持ちのうえ、利用者登録受付施設の窓口にお越しください。
何らかの理由でご本人が窓口に来られない場合は、施設窓口にご相談ください。
工事による貸し止めや予約方法の変更など、施設に関するお知らせについては、下記ページをご確認ください。
清瀬けやきホール、生涯学習センター、市役所市民協働課、松山・野塩・下宿・竹丘・中清戸・中里地域市民センター、郷土博物館、中央図書館、駅前図書館、児童センター、コミュニティプラザ
清瀬けやきホール(ホールを除く)、生涯学習センター、松山・野塩・下宿・竹丘・中清戸・中里地域市民センター、郷土博物館(伝承スタジオ・ギャラリーを除く)、男女共同参画センター、児童センター、市民体育館(競技場・柔剣道場・選手控室)、下宿運動公園広場(少年野球・少年サッカー)、下宿第二運動公園(野球)、清瀬内山運動公園(野球・サッカー・テニスコート)、中央公園(テニスコート)、下清戸運動公園(テニスコート)、コミュニティプラザ
注:一部の施設については、随時予約のみ受付や施設窓口のみでの受付などの場合があります。詳細は各施設にお問い合わせください。
予約申込み期間については、下記のAパターン及びBパターンをご確認ください。
清瀬けやきホール(ホールを除く)、生涯学習センター(アミューホール)、松山・野塩・下宿・竹丘・中清戸・中里地域市民センター、郷土博物館(講座室)、児童センター、市民体育館(競技場・柔剣道場・選手控室)、下宿運動公園広場(少年野球・少年サッカー)、下宿第二運動公園(野球)、清瀬内山運動公園(野球・サッカー・テニスコート)、中央公園(テニスコート)、下清戸運動公園(テニスコート)、コミュニティプラザ
※市外の方は屋外運動施設の抽選予約はできません。
※サッカー場のご予約には下宿地域市民センターでの団体登録が必要です。詳しくは下宿地域市民センターへお問い合わせください。
自動抽選予約申込期間
※利用者用端末またはインターネットによりお申込みください。
当選確認・入金期間
※27日までに入金手続きしないと、予約された当選データが削除されますのでご注意ください。
生涯学習センター(アミューホールを除く)、男女共同参画センター(随時予約のみ)
自動抽選予約申込期間
※利用者用端末またはインターネットによりお申込みください。
当選確認・入金期間
※27日までに入金手続きしないと、予約された当選データが削除されますのでご注意ください。
システムで予約できる全施設で、オンライン予約後にWeb上でキャッシュレス決済が可能です。
※現金での支払いは利用施設及びコンビニ(一部店舗を除く)にて対応も可能です。利用施設と異なる施設での入金受付はできません。
クレジット決済・・・システム開始時より
コンビニ決済(決済手数料が発生します。)・・・3月13日より
ペイジー(決済手数料が発生します。)・・・3月28日より
PayPay・・・4月3日より
現金払い(利用施設の窓口でのみ可能)
施設利用料については、指定された日までに納入してください。納入が確認されない場合、自動キャンセル(※一部例外有)をされます。
抽選予約:毎月27日まで
随時予約:申込から1週間以内かつ使用日1週間前までの未入金
※例外:使用日1週間以内に予約申込した場合、自動キャンセルされません。未入金及び未使用のまま利用日を過ぎた際は、キャンセル扱いされませんので、使用料金を全額納付いただくことになります。
本アンケートは『公共施設予約システム』への満足度やご意見、ご要望等を把握するため実施しています。
サービスの品質向上に向け、アンケートのご協力をお願いします。
受付時間:午前9時から午後8時(第3月曜日は午後5時まで)
電話番号:042-493-4011
受付時間:火曜日から日曜日 午前8時30分から午後9時30分
電話番号:042-493-4033
受付時間:火曜日から日曜日 午前9時から午後8時
電話番号:042-491-5153
受付時間:火曜日から日曜日 午前9時から午後8時
電話番号:042-493-4014
受付時間:火曜日から日曜日 午前8時30分から午後9時30分
電話番号:042-495-1717
受付時間:火曜日から日曜日 午前8時30分から午後9時30分
電話番号:042-494-7211
受付時間:火曜日から日曜日 午前8時30分から午後9時30分
電話番号:042-494-7511
受付時間:火曜日から日曜日 午前9時から午後5時
電話番号:042-493-8585
受付時間:月曜日から金曜日(祝日除く) 午前8時30分から午後5時
電話番号:042-495-7002
受付時間:午前8時30分から午後8時(月曜日は午後4時30分まで)
電話番号:042-495-7001
受付時間:水曜日から月曜日 午前9時から午後5時
電話番号:042-495-7700
受付時間:午前8時30分から午後7時30分(月曜日は午後6時まで)
電話番号:042-495-5100
このページには画像や添付ファイルへのリンクがあります。
画像をご覧いただく場合は、[画像]と記載されたリンクテキストをクリックしてください。
添付ファイルは、携帯端末ではご覧いただけません。パソコン版またはスマートフォン版サイトをご覧ください。
市民協働課協働係
〒204-8511
東京都清瀬市中里5-842 清瀬市役所2階
電話番号(直通):042-497-1803
電話番号(代表):042-492-5111
ファクス番号:042-492-2415
Copyright (C) KIYOSE, All Rights Reserved.