ページ番号1009203 更新日 2024年12月16日
家庭で不用となったパソコン(パソコンディスプレイを含む)を処分する場合は、
「宅配便による回収を利用する」か、「パソコンメーカーに回収を依頼」 してください。
市では回収していませんので、ご注意ください。
市の連携・協力事業者であるリネットジャパンリサイクル株式会社が、宅配便による回収を行っています。回収品目にパソコン本体が含まれている場合、1箱分の回収料金が無料となります。プリンターなどの周辺機器も一緒に回収できます。(無料となる箱のサイズと重量の上限は、3辺合計140cm以内、重量20kg以下です)
個人情報のデータ消去サービスもあります。
回収方法、回収対象品目等の詳細は、以下のリンクからリネットジャパンリサイクル株式会社のホームページをご覧ください。
電話、インターネットまたはファクスでお申込みください。宅配業者が、ご希望の日時に回収に伺います。
電話番号 0570-085-800(10時から17時まで)
申込み先はリネットジャパンリサイクル株式会社になります。下記申込みフォームからお申込みください。
専用申込書に必要事項をご記入の上、リネットジャパンリサイクル株式会社に送信してください。
資源有効利用促進法に基づき、使用済みとなったパソコンを回収・リサイクルする仕組みです。回収したパソコンは、国の認定を受けたパソコンメーカー指定の再資源化センターで、ハードディスクの破壊など情報の漏えいを防ぐ処置をとったうえで、金属などの資源に戻します。パソコンのお引き取りは全国の郵便局が窓口になり、エコゆうパックで宅配便として各再資源化センターに運ばれます。
[画像]ロゴ:PCリサイクルマーク(2.7KB)平成15年(2003年)10月以降に購入されたパソコンには、PCリサイクルマークがついており、このマークのあるパソコンについては、リサイクル費用がかからず、無料で収集されます。
注:平成15年(2003年)10月以前に購入されたパソコンには、PCリサイクルマークがついておらず、リサイクル料金が発生します。
料金については、各パソコンメーカーにお問い合わせください。
このページには画像や添付ファイルへのリンクがあります。
画像をご覧いただく場合は、[画像]と記載されたリンクテキストをクリックしてください。
添付ファイルは、携帯端末ではご覧いただけません。パソコン版またはスマートフォン版サイトをご覧ください。
環境課ごみ減量推進係
〒204-8511
東京都清瀬市中里5-842 清瀬市役所3階
電話番号(直通):042-497-2534
電話番号(代表):042-492-5111
ファクス番号:042-495-9333
Copyright (C) KIYOSE, All Rights Reserved.