ページ番号1005234 更新日 2025年2月25日
「つどいの広場」は、赤ちゃんから小学校へ行く前の子どもたちとパパ・ママ、おじいちゃん・おばあちゃんが一緒に遊べる場所です。
清瀬市では市内の5か所で、常設の「つどいの広場」を週6日開設しています。
また、ほとんどの地域市民センターや広場が休館となる月曜日も、「梅園つどいの広場」と「ころぽっくるつどいの広場」は開設しています。
それぞれのつどいの広場には、子育てアドバイザーがおり、子育ての不安や悩みにお答えしています。
また、わらべ歌や折り紙遊び、子どもの発達と食事についての講座など、乳幼児をお持ちの皆さんが、子育てをより楽しめるような催しも実施しています。
混雑時は1時間程過ごされた親子の方にお声掛けして、時間内退出にご協力いただく場合があります。
野塩地域市民センター
このページには画像や添付ファイルへのリンクがあります。
画像をご覧いただく場合は、[画像]と記載されたリンクテキストをクリックしてください。
添付ファイルは、携帯端末ではご覧いただけません。パソコン版またはスマートフォン版サイトをご覧ください。
子ども家庭支援センター子ども家庭支援係
〒204-8511
東京都清瀬市中里5-842 しあわせ未来センター2階
電話番号(直通):042-495-7701
電話番号(代表):042-492-5111
ファクス番号:042-495-7711
Copyright (C) KIYOSE, All Rights Reserved.