さんまと切り干し大根の炊き込みごはん


ページ番号1001727  更新日 2020年8月30日


1人分の栄養価 エネルギー338kcal 塩分 0.8g

[画像]写真:さんまと切り干し大根の炊き込みごはん(67.6KB)

材料(大人2人分)

作り方

  1. 米1合を洗ってザルにあける。
  2. 切り干し大根をキッチンバサミで1センチ幅位に切って水洗いし、干ししいたけと一緒に水に戻して、軽くしぼっておく。(※戻し汁は炊き込む時に使うので捨てずにとっておく。)
  3. 炊飯器に米を入れ、1合の目盛まで戻し汁を加え2の材料と調味料、さんま缶、しょうがの半分量を入れて炊飯する。
  4. 盛り付ける時に、残りのしょうがをごはんの上にのせる。

ワンポイント

大葉やのりなどを刻んでのせると風味が増します。

このメニューは、きよせ子どもの食ネットワーク・清瀬地域栄養士会が担当しました。

[画像]イラスト:太陽マーク(31.1KB)

このページには画像や添付ファイルへのリンクがあります。
画像をご覧いただく場合は、[画像]と記載されたリンクテキストをクリックしてください。
添付ファイルは、携帯端末ではご覧いただけません。パソコン版またはスマートフォン版サイトをご覧ください。


健康推進課成人保健係
〒204-8511
東京都清瀬市中里5-842 清瀬市役所2階
電話番号(直通):042-497-2076
電話番号(代表):042-492-5111
ファクス番号:042-495-9222


[0] 清瀬市公式ホームページ [1] 戻る

Copyright (C) KIYOSE, All Rights Reserved.