簡易型感震ブレーカーの無料配布


ページ番号1003340  更新日 2024年2月29日


近年の大規模な地震が発生した際に起こる火災の原因は、過半数が電気火災によるものであったと想定されます。
清瀬市では、このような地震による電気火災を防ぐため、「簡易型感震ブレーカー」の無料配布を行っております。
こうした日頃からの備えが、災害が起こった際に被害を最小限に抑えることにつながります。
配布には条件等がありますので、詳細は下記または添付のチラシをご覧下さい。

簡易型感震ブレーカーとは

配布する簡易型感震ブレーカーの特徴

  1. 震度5強程度の地震が発生した際、ブレーカーのスイッチに取り付けた重り玉が落下することでブレーカーを自動的に遮断し、電気を止めることができます。
  2. 簡単に取り付けを行うことができ、専門的な電気工事は不要です。
  3. 復電も簡単に行えます。
[画像]写真:感震ブレーカー 地震を感知するとブレーカーを落とします(53.6KB)

留意事項

  1. 取り付けは申請者の方に行っていただきます。
  2. 地震の揺れと同時に家屋内の全ての電気が遮断されるため、医療機器や防犯用照明等、常時電源が必要なものは別途電源が必要となります。
  3. 取り付け方等により、機能が得られない場合や、地震以外の振動により作動する可能性があります。

配布対象・申請方法

配布対象

清瀬市内にある昭和56年5月以前に建築された木造住宅の住宅専用の世帯です。
配布数は一世帯につき一個です。

※建築基準法施行令の改正により新しい耐震基準(いわゆる新耐震基準)が施行されたのが昭和56年6月1日のことであり、この日以降に建築確認を受けた建物に対しては新耐震基準が適用されています。
今回の対象はこの日以前に建築された木造住宅とします。

申請受付場所

 清瀬市役所3階 防災防犯課

月曜日〜金曜日(祝日を除く)の8時30分〜17時までの間、申請の受付を行っております。
申請時に配布要件が確認できれば、その場で感震ブレーカーをお渡しします。

申請に必要なもの

  1. 必要事項を記入した申請書
  2. 身分証明書(運転免許証・保険証等)のコピー

※申請書は各申請受付場所の窓口にて配布しています。また、下記の添付ファイルよりダウンロード頂けます。

その他

  1. 200個限定で配布しますので、200個配布した時点で申請の受付を終了します。
  2. 設置時及び災害時に発生する停電により、電気製品の使用ができなくなる場合があり、ご家庭内の電源全て遮断されることについて、市は責任を負わないこととします。
  3. 設置後の対応について、市は関与致しません。
  4. 器具の取り付けにより家屋に損害が生じても、その賠償には応じられません
  5. 器具を取り付けて地震時等に火災が生じても、その賠償には応じられません。

このページには画像や添付ファイルへのリンクがあります。
画像をご覧いただく場合は、[画像]と記載されたリンクテキストをクリックしてください。
添付ファイルは、携帯端末ではご覧いただけません。パソコン版またはスマートフォン版サイトをご覧ください。


防災防犯課防災防犯係
〒204-8511
東京都清瀬市中里5-842 清瀬市役所3階
電話番号(直通):042-497-1847(防災に関すること)
電話番号(直通):042-497-1848(防犯に関すること)
電話番号(代表):042-492-5111
ファクス番号:042-492-2415
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。


[0] 清瀬市公式ホームページ [1] 戻る

Copyright (C) KIYOSE, All Rights Reserved.