清瀬市シニアみんなで健幸プロジェクト「健康状態不明者実態把握事業」


ページ番号1012540  更新日 2024年11月25日


清瀬市シニアみんなで健幸(けんこう)プロジェクト「健康状態不明者実態把握事業」

健康状態を把握できていない方へ地域包括職員等が家庭訪問にうかがいます

令和6年7月に清瀬市介護保険課から健康状態の不明な方へアンケートを送付しております。アンケートの送付がなかった方や返信があり健康状態に心配のある方へ、きよせ清雅地域包括支援センター、きよせ社協地域包括支援センター、きよせ信愛地域包括支援センターの職員や保健師等が対象の方へ家庭訪問いたします。

事業概要

主に75歳以上の後期高齢者医療保険に加入されている方へ、フレイル(※1)・介護予防、健康寿命の延伸を目的に「清瀬市シニアみんなで健幸(けんこう)(※2)プロジェクト」は高齢者の医療の確保に関する法律(昭和五十七年法第八十号)に基づき清瀬市が実施しています。健康状態が不明な方への個別支援「健康状態不明者実態把握事業」は、医療・健診・介護データなどを活用して抽出された以下の条件に当てはまる方へ清瀬市介護保険課から「シニア健幸生活アンケート」を令和6年7月に送付しております。
・健診未受診の方
・おおむね1年間医療受診がない方や生活習慣病など病気の治療を中断されている方
・介護認定がないまたは介護サービスなどの利用のない方 など
アンケートは健康状態や生活に関する簡単な内容です。送付したアンケートの返送がない方や、返送はあったが健康状態が心配な方に対し、地域包括支援センター職員(清雅・社協・信愛)や保健師などが家庭訪問を行い、生活や健康などについてのご相談をお受けいたします。アンケートがお手元にある方はぜひ返送していただきますようお願いいたします。フレイルなどの心配な状態が把握できた方へはフレイルの改善や介護予防、医療、健診、介護サービスなどにつなげていきます。

(用語説明)
※1フレイルとは加齢により心身の活力が低下し、要介護状態になる可能性が高い状態のことをいいます。
※2「健幸(けんこう)」とは、「健康」と「幸福」の二つの意味を持ち、健康であり幸せに暮らしてほしいという思いが込められた言葉です。

[画像]シニア健幸(けんこう)生活アンケート1枚目(219.3KB)
[画像]シニア健幸(けんこう)生活アンケート2枚目(226.1KB)

このページには画像や添付ファイルへのリンクがあります。
画像をご覧いただく場合は、[画像]と記載されたリンクテキストをクリックしてください。
添付ファイルは、携帯端末ではご覧いただけません。パソコン版またはスマートフォン版サイトをご覧ください。


介護保険課地域包括ケア係
〒204-8511
東京都清瀬市中里5-842 清瀬市役所1階
電話番号(直通):042-497-2082
電話番号(代表):042-492-5111
ファクス番号:042-492-9990
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。


[0] 清瀬市公式ホームページ [1] 戻る

Copyright (C) KIYOSE, All Rights Reserved.